top of page

新型コロナウィルス感染症の対応について

  • 執筆者の写真: ルチェンテ・ピアノ
    ルチェンテ・ピアノ
  • 2020年3月3日
  • 読了時間: 1分

毎日コロナウィルスの話でもちきりですね。

おそらく人生でこんなに手を洗ったことはない!というくらい

何かするごとに手を洗う日々を過ごしています。


さて、表題の件、

ルチェンテ・ピアノの対応については現時点において

以下のようにさせていただこうと思っております。

(既にいくつかお問い合わせをいただいてしまいました。

遅くなり申し訳ありません)


①グループレッスンについては3月いっぱいは休講

(個別に御連絡させていただいております)

②個人レッスンにつきましては通常どおり

ただし、

1:レッスン開始前の講師の手洗い・消毒を徹底

2:レッスン終了後の楽器の消毒の徹底

3:入り口で生徒さんに手指消毒のご協力をお願いする

4:体調が悪い際は無理をしないことのお願いをする

という対応をしたいと思います。


★体調が悪いときは別日に振り替えますので

お気軽にお問い合わせいただければと思います。


★体調等ご心配な生徒さんは

ご希望があれば3月分はお休みされて、

すでにいただいている3月分のお月謝を4月分に振り替えるということも

可能ですので、お問い合わせ下さい。



手洗い・よく食べる・よく寝るということくらいしか

思いつきませんが・・

この時期を皆無事で乗り切れますようにと祈らずには

いられません。


 
 
 

最新記事

すべて表示
体験レッスン(きらきらピアノ)

ある日のきらきらピアノの体験レッスンをのぞいてみましょう♪ ①お教室に到着! (黄色い旗が目印です♪旗のところを奥へ入っていただき 二件目のお家がルチェンテ・ピアノです) ②はじめまして♪のご挨拶♪ まずはソファへどうぞ♪ ...

 
 
 
ピアノはアタマと心を育てる!?

就学前から小学校低学年のお子様がしている、 「人気習い事ランキング」を見てみると、 1位 水泳 2位 英語・英会話 3位 ピアノ 4位 書道 5位 学習塾・幼児教室 5位 体操 7位 サッカー 8位 そろばん 9位 空手 10位 その他スポーツ...

 
 
 
ルチェンテ・ピアノという名前ですが・・・☆

ルチェンテ・ピアノ主宰の藤貫の夢は、「いつか音楽教室を作りたい」ということでした。 ピアノ教室、と限定しなかったのは、 無限の力がある音楽とリンクすることで、たくさんの可能性が生まれるかもしれないと 感じたからです。 音楽と何かを組み合わせると、子供たちの感性を養う何千通り...

 
 
 

Comentários


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page